
お餅まるめ会
2022年 1月 6日
今日は、雨が降っていてとても寒かったですね。
そんな中、ホールではたくさんのお友だちが集まっていましたよ。
何か始まるようです♪

とても真剣なまなざしで見ている先には・・・

お餅まるめ会で、使う材料を混ぜていました。
どんな材料がいるのかな?どうやってお餅を作るのかな?
子どもたちはとても興味津々です♪

もち米を洗ってね?
この機会の中に入れて待つと、お餅ができるんだよ?
こねてくるから待っててね!!

お餅が出来上がるのを待っている子どもたちは・・・
お部屋に戻り、正月遊びや積み木、タップリンなどをして過ごしました。




お餅が出来上がると・・・












つきたてのお餅を、こねこねしたり、伸ばしてみたり、好きな形を
作ったりし、思い思いに楽しんでいました。
こねたお餅は、大事にかみかみして食べました♪