
大冒険!
2020年 12月 10日
ひんやりとした朝でしたが、子どもたちの遊びはすぐに盛り上がり始めました。

みてみて!

おおきなくるま、つくってるよ!

円形ドッチボールしようよ~!

いくよ~!
暖かくなって、すみれ組さんも外にでてきました。
にこにこ山を見つめているお友だちが…。

行きたいな。にこにこ山。

行こうかな。

どうしようかな。

よし!行ってみよう。

でも、やっぱり、怖い…。
園庭に戻っていきました。
すると…、私も行きたい!と。

よいしょ、よいしょ。


高さがある所は、後ろ向きになって…、


滑っても、起き上がって歩きます。

小屋に行ってみたかったんです。

やったぁ! うれしい!
でも、もっともっと冒険したくなって、下に降りてみることにしました。

斜面が急だから、丸太につかまって、
ここは、低めだから座ったままでいけるでしょ。

「こうやって下りるんだよ。」と、お兄さんが教えてくれたし、

がんばれー!って、応援してくれたから、足を踏ん張ってがんばったよ。

ドキドキしたら丸太につかまったから、だいじょうぶだったよ。

長い長い大冒険は、大成功!
「きっとこの力が、明日のパワーになるんだろうなぁ。」
「これからも、たくさんのチャレンジをするのだろうなぁ。」
と、ワクワクした先生たちでした。