園日記一覧

パンジー植えたよ

2023.10.28

パンジー植えたよ

 ばら組さんがパンジーを植えているとたんぽぽ組のお友だちもやって来て、一緒に植えてみました。ばら組さんは土を運んだり、穴を掘ったりと沢山お手伝いをしてくれました。植えたお花にお水もあげていましたよ。        

お部屋の中で

2023.10.14

お部屋の中で

自分で好きな遊びを選んで机上遊びや、おままごとを楽しんでいた子ども達。「アンパンマンできた!」「これ美味しいよ」と、お友達とおしゃべりをしながら遊んでいました。トランポリンの上では足じゃんけんをお友達や先生としていました。  

お外で元気に過ごせたね

2023.04.08

お外で元気に過ごせたね

     今週の出来事です。雨が続いていましたが久しぶりに天気も良くお外で元気いっぱい遊べた子どもたち。ダンゴムシを見つけたり、砂場遊びをしたり好きな遊びを見つけて楽しんでいましたよ。

外遊び楽しいね!

2023.04.04

外遊び楽しいね!

 新入園児さんはブランコをしたり、泥あそびをして遊びながら少しずつ保育園にも慣れてきた様子がみえました。  進級児さんは一つ大きくなり、お友だちに優しくしたりとお兄さんお姉さんらしい一面も見えましたよ。      

紙遊び

2022.09.26

紙遊び

先日、新聞紙や広告の切れ目を入れるとビリビリやぶったり、   紙を振ったり、丸めたり、指先を使って遊びました。     切れ目を入れると、ビリビリと・・・・。   広告紙の食べものを見て、指さしたり、摘まんで食べようとしたり   する姿もありました。   これからも、たくさん指先を使ってあそんでいきたいです。      

わらべうたであそびましょ!

2022.06.22

わらべうたであそびましょ!

「わらべうたであそびましょ!」の絵本が大好きなたんぽぽ組さん。「あがりめさがりめ」や「いっぽんばし」などのわらべ歌を歌うと、自分で目を動かしたり、お友だち同士でこちょこちょをするかわいい姿がありました。          

小麦粉粘土で遊んだよ

2022.05.31

小麦粉粘土で遊んだよ

 先日の雨の日に、小麦粉粘土で遊びました。準備している時から「あれは何だろう?」と気になるたんぽぽ組さん。手に取ると上手にちぎって丸めたり、指でツンツンとしてみたりと感触を楽しんでいましたよ。ムニュムニュとした不思議な感触に夢中な子どもたちでした。  

青空の下で

2022.05.17

青空の下で

天気の良い青空の中、全身を使って築山を登るたんぽぽ組さん。降りる時はお尻を使って上手に降りています。他にも一本橋を渡ったり…荷車にすっぽりとはまってご機嫌!園庭で元気いっぱい遊んでいますよ。  

歯科検診

2022.05.11

歯科検診

今日は歯科検診がありました。 歯医者さんを前にすると涙するお友だちもいましたが、しっかり診てもらう事が できました。ばら組さんはドキドキした面持ちで、お友だちを見ながら、心の中で応援しているようでした。              

ぽいっ

2021.09.10

ぽいっ

よいしょ、よいしょ。   箱を一所懸命運ぶお友だちがいました。 箱を運ぶお友だちと玉を入れるお友だちに分かれて、玉入れを楽しんでいるようです。     玉を持って、「待て~!」     いっぱい走って追いかけますが、なかなか箱にボールが入りません。     ふと立ち止まったお友だちがいました。     後ろから箱がどんどん近づいてきます。     きたきたきた。 でも狙いを見極めてたら通り過ぎてしまったね。   他のお友だちも諦めずに「待て待て~!」と追いかけ、ついにシュート。 見事入りました。お兄ちゃんたちも「入ったね!」と一緒になって喜んでくれたね。   また今度みんなで玉入れを楽しもうね。

ひまわり畑

2021.08.17

ひまわり畑

はさみを使って色紙をチョキン!! ひまわり組さんは、はじめてのハサミ遊びをしました。   どうやって使うのかな。 使い方を教えてもらいながら使ってみます。 チョキン、チョキンと切れるたび「できた!」と嬉しそう。 自分で出来ると、嬉しいね。 真剣な表情も素敵です。   ハサミ遊びの後は、のりも使いました。 花びらに見立てた色紙にのりをつけて紙皿にペタペタと貼っていきます。 ひまわり組になって初めての、のり遊び。   お母さん指の先にのりを付けてごらん。 おしえてもらいながら、小さな指を使ってのりをつけています。 どんな事でも、自分で出来ると楽しいね。 楽しいから、夢中になってのり遊び。 「ぬりぬり、ぬりぬり…」とおしゃべりしながらのりをつけるお友だちもいましたよ。   花びらを付けたあとは、ハサミ遊びで切った色紙も使います。 切った色紙を、紙皿の真ん中 […]

屋根までとんだ

2021.04.10

屋根までとんだ

園庭にポカポカと暖かい日差しがふりそそいでいます。 みんなで集まって何しているのかな? のぞいてみると、お団子作りをしていました。 とっても大きなお団子。 「サラサラな砂をかけるといいよ」とお姉ちゃんに教えてもらってまねっこしています。     こちらからは「うわぁ、きれい」と歓声が聞こえます。 しゃぼん玉遊びです。 おひさまの光があたって、しゃぼん玉がキラキラと輝いています。   ストローで作るしゃぼん玉。2人とも真剣な表情です。 大きくてきれいなしゃぼん玉がたくさんできました。 風にふかれて屋根の上まで飛んでいくしゃぼん玉。 どこまでとんでいくのかな。 こわれて消えないでね!!                  

Page 1 / 2
よみこみちゅう
MENU