園日記一覧

夏まつり

2023.07.20

夏まつり

お祭りがスタートすると、「お化け屋敷こわそ~」「金魚すくいがあるー!」と大興奮の子ども達。自分たちで作った製作もあり、「これ作ったね」「ぼくのがある」と楽しそうでしたね。お母さんやお父さんと一緒に夏祭りを回れて子ども達も笑顔いっぱいで嬉しそうでした。          

府内パッチン

2023.07.19

府内パッチン

 今日はみんなで府内パッチンをしました。はっぴを着てお祭り気分!力強く踊る姿がとてもかっこいいです。お家の方も一緒に参加するので張り切っています。明日のお祭りをとても楽しみにしているばら組さんです!  

気持ちが良いな~

2023.07.18

気持ちが良いな~

今日は、水遊びをしました。久しぶりのプールでしたが、楽しんでいる様子が見られました。室内遊びを楽しんでいる子ども達もいましたが、ブロックをしたり、おままごと遊びをしたり思い思いに楽しんでいました。その後、みんなで、にじのホールでボール遊びをしたり、たくさん身体を動かして遊びました。

外遊び

2023.07.15

外遊び

 園庭では、おままごとをしたりイナゴを見つけて捕まえたりとお友だちや、お兄さんお姉さんと一緒に遊んでいた子ども達です。お部屋に戻ってからもお友達と絵本を一緒に読んだり、先生のマネをして絵本を読み聞かせをしていましたよ。

もうすぐ夏まつり

2023.07.14

もうすぐ夏まつり

 げんきな森中央保育園ではもうすぐ夏まつり!そこで、今日はうちわを作りました。うちわにクレヨンで花火を描き、その上から黒い絵の具で塗ると… あら不思議!クレヨンが絵の具をはじきました。その不思議さを楽しみながらうちわを作るばら組さんでした。

お部屋の中で

2023.07.12

お部屋の中で

 夏祭りweekで遊ぶために、子ども達にも製作を手伝ってもらいました。ペットボトルにシール貼りをしたり、画用紙に絵を描いたりしました。出来上がったらボーリングをしたり、輪投げをしながら楽しみたいと思います!  

おめでとう♡

2023.07.12

おめでとう♡

 1歳のお誕生日をお祝いしました。ハッピーバースデーの歌に合わせて手をたたいてお祝いしてくれるお友だちもいましたよ。  

かぼちゃ

2023.07.11

かぼちゃ

 ホールで遊んでいると園長先生が園で栽培していた、かぼちゃが食べごろになったよと持って来てくれました。「包丁で切ると中身は何色かな?」と聞かれると「あお!」「あか!」「みどり!」など様々な答えが。切って中身が見えると「わー!きいろ!」と驚いていましたよ。  かぼちゃが蒸し上がると早く食べたい!と口を開けて待つ子どもたち。おいしく、たくさん頂きました。

やってみたい

2023.07.10

やってみたい

 ばら組の部屋に、ワークショップで大きなロフトを作りました。  部屋に入って着替えると「先生もう登ってもいい?」とワクワクが溢れ出す子どもたち。GOサインが出ると、みんなで一気に登りたいところへ並んでいました。  「こっちから行ったら良いんで」「もうちょっと」「がんばれ!」「すごい!〇〇ちゃん登れた」と色々な声が聞こえていました。  登れたお友だちを見て、自分も登りたい!登ったらどんな事が待っているのかなと楽しみにしている様子も見られるので、これから、どんどん挑戦して欲しいと思います。        

ワークショップ

2023.07.08

ワークショップ

 午前中は職員研修会を行いました。子どもたちにとってよりよい保育ができるように日々勉強です。  午後からは保護者の方のご協力のもと、ワークショップをしました。新しい三輪車の駐車場や、すみれ組にテラス、ばら組の室内にはロフトを・・・!明日も引き続きワークショップを行います。月曜日に子どもたちが喜んでくれることを願っています。  本日お手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。    

たなばたさま

2023.07.07

たなばたさま

 今日は、たなばたの日。外はあいにくの雨ですが、たなばたの歌を歌ったり、七夕飾りを友だちと見せ合ったりしていました。  給食前、さくら・ふじチームさんは野菜の収穫へ。ピーマンや、ミニトマト、かぼちゃを収穫し、採れたての匂いや感触を感じていました。  ピーマンのおかか和え、ミニトマトをみんなで美味しく食べました。  かぼちゃは後日、どうやって食べようかなあと楽しみにしています。              

水遊び

2023.07.06

水遊び

今日は久しぶりの天気で30℃を超える暑さだったのでタライに水を溜めると気持ちよさそうに遊んでいました。水を掛けると「きゃー」と言って顔を隠したり、逃げたりしていました。

Page 41 / 129
よみこみちゅう
MENU