
園日記一覧
運動遊び
運動遊び
今日は、さくら・ふじチームは運動遊び!まずは、平均台にペットボトルをのせて倒さないように最後まで渡る遊びをしました。揺れてペットボトルが倒れないように慎重に歩く姿がありました。 次は、鉄棒にぶら下がり、下に落ちずに赤いマットまで移動する遊びをしました。どうやったら赤いマットまで行けるか全身の筋肉や頭を使い、失敗しても諦めずに楽しそうに参加していましたよ。
トマトを食べたよ
トマトを食べたよ
今日は、晴れていたので園庭で遊びました。ばら組のお友だちが育てたトマトを見たり、食べたりしていました。「美味しい」と言っている姿も見られ、楽しそうでした。また、水遊びを楽しんでいる様子等、久しぶりの外遊びを楽しんでいた子どもたちでした。
お絵描きしたよ!
お絵描きしたよ!
みんなでお絵描きをしました。準備をしていると「何しているの?」といった表情で近づいてくるお友だちやクレヨンを夢中で動かして楽しむお友だちもいましたよ。
おいしい♡
おいしい♡
給食のときの様子です。食べることの大好きなすみれ組さん。指先を使って、上手に手づかみで食べています。食欲旺盛で、いつも食べ終わった後のお皿はピカピカです。
突然の雷に
突然の雷に
今日は、「明るくなってきたからお外で遊ぼうか」と話していると突然雷が!びっくりした子どもたちはお部屋の中へ。お部屋では織姫と彦星の製作やダンスをし、雷のことなんかすっかり忘れるくらいたくさん遊びました。
雨のトンネル
雨のトンネル
切ったスズランテープを机に貼って雨のトンネルを作りました。セロハンテープで貼りましたが最初は中々うまく貼れずに苦戦していましたが、自分なりに考えてみたり、先生と一緒に貼ったりとお友だちと一緒に貼っていました。完成するとみんなで中をくぐり抜け、「雨が降ってるみたいだね~」「きれいだね」とおしゃべりも楽しみながらくぐっていました。
やってみよう
やってみよう
タワーやげんきドームに登れるお友だちを見て、私も!とチャレンジする姿が見られるようになりました。 タワーに登りたいのに、あと一歩届かず、悔し泣きするお友だち。上から「ここに足を掛けるんで」とアドバイスするお友だち。やってみようと挑戦し、「ここまで登れたよ」と嬉しそうに報告してくれるお友だちもいました。 チャレンジの輪がどんどん広がってくれると嬉しいなと思います。 外で遊んでいると雨が降り始めたので、傘を持っているお友だちは傘をさして園庭へ。耳を澄ませて雨の音を聞いたり、傘に付く雨粒をみたり・・・。駐車場に行って、アスファルトが濡れた匂いを感じていました。
三輪車
三輪車
三輪車が大好きな、たんぽぽ組さん。「いってきまーす。」と笑顔で手を振って築山の周りをグルグルと楽しそうにお散歩していましたよ。 途中で水分補給もしっかりしています。さあ、明日も元気いっぱい遊ぼうね。
のんびりと…
のんびりと…
今日はお部屋でゆっくり遊びました。指先を上手に使って容器からチェーンを取り出したり、お友だちと一緒に絵本をパラパラとめくって楽しむ姿がありましたよ。
みんなでお花摘み
みんなでお花摘み
今日は、にこにこ山にお花を摘みに行きました。きれいなお花がないか探していると四つ葉や五つ葉のクローバーをたくさん発見!びんに入れて給食の時にテーブルに置くと少し華やかになりました。 またお花摘みに行こうね!
避難訓練したよ
避難訓練したよ
園庭で遊んでいるとピンポンパンポンと放送が聞こえて、非常口の前に集まった子どもたち。 しっかりと手を繋ぎ、「お・は・し・も・ち」のお約束を守りながら無事に避難することができました。
暑さにも負けず元気
暑さにも負けず元気
暑い季節になってきましたが、保育園の子どもたちは元気いっぱい。外に靴を履いて出ると、自分の遊びたい遊びを見つけて、集中して遊んでいる姿が見られます。服が汚れるまで遊びを楽しんでいる様子も見られ、とても嬉しく思います。