園日記一覧

歯科検診

2023.05.24

歯科検診

 今日は歯科検診がありました。すみれ組さん、たんぽぽ組さん、ひまわり組さんは怖くて泣くお友だちもいましたが、頑張って口を開けていました。ばら組さんはさすがお兄さん、お姉さん!「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」ときちんと挨拶もできていましたよ。

楽しい泥あそび

2023.05.23

楽しい泥あそび

 砂場に、ばら組さんが作っていた池を見つけた、たんぽぽ組さん。中に入りたくてうずうず!靴を脱いで、いざ!ばしゃばしゃとしたり、スコップで泥水をすくいあげてみたり様々な遊びを楽しんでいましたよ。

テラスで遊んだよ!

2023.05.22

テラスで遊んだよ!

 今日はテラスで遊びました。お気に入りの玩具を手に取り、ニコニコ笑顔で遊ぶすみれ組のお友だち。遊んでいるといつの間にかたくさんのばら組さんが集まってきて、にぎやかなひとときになりました。

同じだ!

2023.05.20

同じだ!

 テラスや園庭で楽しく遊んでいた子ども達。ダンゴムシを探していたお友だちが、なにやらいつもと違う様子のダンゴムシを発見!  よく見てみると、なんとお腹に赤ちゃんがいっぱい。「図鑑でみたことある!」と大急ぎで図鑑を取りに行き確認。ダンゴムシと絵本を見比べて、「同じだったー。」と喜ぶ姿がありましたよ。

工夫しながら…

2023.05.19

工夫しながら…

 今日はあいにくの雨。テラスでは自分たちで工夫しながらハードルを並べて遊んだり、室内ではモールや牛乳パックを使ってお弁当やうさぎを作ったり、積み木でお家を作ったりして遊んでいました。自分たちで考えながら工夫して遊ぶ姿が見られましたよ。      

いちご作ったよ

2023.05.18

いちご作ったよ

 みんなでいちご狩り!黒のペンで粒を描いて、完成したら洗濯ばさみに付けて収穫!指の力も使いつつ、頑張ってイチゴを取っていました!取ったイチゴはみんなで食べました。おいしね~甘いね~と嬉しそうなひまわり組でした!  その後は散歩に行って野いちごを見つけることができ、ほんとに食べたそうにしていた子ども達です。

おおきくなぁれ

2023.05.17

おおきくなぁれ

 今年も夏野菜やさつま芋を、畑やプランターに植えました。 「すいかが好きやけん、大きくなって欲しい!」「これ、何の葉っぱ?」 「これがお芋になるん?」「焼き芋たべたいなぁ」と、話をしながら植えていました。  早速、ピーマンときゅうりの赤ちゃんを見つけて、「早く大きくならんかなぁ」と成長を楽しみにしています。                  

築山登り

2023.05.16

築山登り

 築山登りを楽しんでいました。お友だちを呼んだり、頂上でゆっくり座って休んでみたり…。上から見える景色はいつもと違って喜んでいる姿がありましたよ。登り降りがスムーズにできる様になってきて成長を感じました。  

コロコロ♪

2023.05.15

コロコロ♪

 「コロコロコロ♪」と赤や緑の玉が転がってくるのを目で追う子どもたち。一生懸命つかまえようと手を伸ばすお友だちや転がってくる玉をキャッチして笑顔で喜ぶお友だちもいましたよ!  

リズム遊び

2023.05.13

リズム遊び

今日は雨だったのでにじのホールで遊びました。曲に合わせて、ペンギンになったり、恐竜になったり、ブーンと手を伸ばして飛んだり、いっぱい体を動かして楽しかったね!  

親子遠足

2023.05.12

親子遠足

 今日は、昨日から楽しみにしていた親子遠足!気持ちの良い天気の中、親子で「ラジオ体操」「ふれあい遊び」「もうじゅうがりゲーム」「○×クイズ」などをしました。スタンプラリーもあり、紙を持ってスタンプをもらいに先生の所へ。スタンプが全部揃うととても嬉しそうでした。紙トンボやシャボン玉などのコーナー遊びもあり、親子やお友だちと楽しむ姿がありましたよ。  体や頭を動かした後はお家の方が作ってくれたお弁当の時間。みんなとても楽しそうで笑顔溢れる親子遠足となりました。          

泥んこ遊び

2023.05.11

泥んこ遊び

 砂場あそびが大人気でお友だちとよく料理したり、ちっちゃな体でおっきなシャベルをもって穴掘りをしています。裸足になって泥の感触を楽しんだり、元気に遊んでいます

Page 45 / 129
よみこみちゅう
MENU