園日記一覧

げんきな森号

2020.02.21

げんきな森号

今日は、お天気がよくてぽかぽか陽気。 フープをもってお散歩かな? 列車ごっこがはじまりました。 「山をのぼるよ~。」しかし、中々進みません。 お友達が手伝ってくれました。   今度は、下り坂。「みんな、大丈夫?」 別の列車も仲間入り。 「がったん、ごっとん。」と列車は進みます。  

<がんばり豆>の作り方?

2020.02.20

<がんばり豆>の作り方?

  こうやってな~  こうやって、ずーっとぶら下がってたらな~    ほら、がんばり豆ができたんで!!   画像でよくわからないのが残念です。    

お水…どうすれば・・・?

2020.02.19

お水…どうすれば・・・?

どうやら、水を出したかったようです。 そこへ、お兄ちゃんが手洗いに登場!! 後ろでしっかりその時を待ちます!!   いまだ~!!』 お兄ちゃんが蛇口を閉める前にお水をゲットしました!! 水たまりの中に入れたかったんだね!!

氷の世界

2020.02.18

氷の世界

園庭では霜が降り水溜りには氷が張っていました。バケツに張った氷、冷たくてつるつるだね。 おおきい氷みーつけた。一生懸命霜を集めてこれから遊ぶのかな? いっぱいあつめるぞ  

まるで絵本の「てぶくろ」みたいだね

2020.02.17

まるで絵本の「てぶくろ」みたいだね

園庭に出ると風が冷たく、子ども達は「寒い寒い」とにこにこ山の家へ入っていきました。 気づいたら、家の中はぎゅうぎゅう! みんなで入って暖かそうでしたよ。

お団子の作り方

2020.02.16

お団子の作り方

 さぁ!お団子いっぱい作るよー ころころ丸めて・・・    ここがポイント  白い粉を、ぱらっ♪ぱらっ♪  まぁーるくなぁーれ♪   まぁーるくなぁーれ♪   はい!できあがり♪  白い粉をかけるとね、まん丸になるんだよ。と 小さな手で作ったまん丸のお団子を見せてくれました。

バレンタインケーキ💖

2020.02.14

バレンタインケーキ💖

今日は、バレンタインデー!  おやつは大きなハートのガトーショコラケーキでした。    とっても美味しそうに食べていました。 「おいしーい!」

まぜまぜしたら・・・

2020.02.13

まぜまぜしたら・・・

 昨日の雨でできた大きな水たまりで、どろんこ遊び。    どろんこをバケツに入れて、まぜまぜ・・・まぜまぜ・・・  「わぁ、チョコレートができた」    明日は、バレンタインデー。  げんきな森チョコレート工場は大忙しでした。

室内で…

2020.02.12

室内で…

すみれ組のお部屋に新しい手作り玩具が登場!! ボール落としにはまっている子ども達です! そして、室内をお散歩♪ 部屋のドアを開けると、勢いよく飛び出し 廊下に出ると必ず、ねずみさんの置物の所で寄り道をしています。 そして、ランチルームで観客になってお兄ちゃんお姉ちゃん達の姿を見て過ごしていました。

クッキングタイム♪

2020.02.10

クッキングタイム♪

 さくら・ふじ組はクッキー作りに挑戦。 給食の先生の話を聞いて型抜きをしましたよ。ハートを作ったり、ウサギを作ったりと自分の好きな形にこねこね。 「上手く型抜けた!」みんなで焼いたクッキー美味しかったよ。

温泉をつくろう!

2020.02.08

温泉をつくろう!

「ここを掘って何をつくろうかな?」 「いいこと考えた。」「みんなで、温泉をつくろうよ!」 「うん、そうしょう!」「温泉にはいりた~い!」「家族風呂がいい!」 「よいしょ!よいしょ!」と、お友達と交代しながらスコップで掘ると 、 「次は、水をいれて!」と、工事現場の監督がいて指示していました。     沢山水を運ぶと完成!  できた!できた!  と喜んでいましたが、 入る勇気はなかったようです。  

リハーサル

2020.02.07

リハーサル

  おおきくなったね会のリハーサルがありました。 ステージで歌ったりダンスをしたりと楽しみました。       見ている子どもたちも手を叩いたり、体を動かしたりと 楽しんでいましたよ。

Page 121 / 126
よみこみちゅう
MENU