園日記一覧

ダンス大好き

2024.09.20

ダンス大好き

第2回 フェスリハーサル

2024.09.19

第2回 フェスリハーサル

 今日は2回目のフェスリハーサルをしました。  前よりも、もっとフェスに向けてのワクワク感が伝わってきて、みんな楽しそうに競技をしていました。当日は、お客さんも多く、普段と違う環境に、みんなどんな反応をするのか分かりませんが、楽しんでフェスに参加できるといいなと思います。  

お部屋の中で。

2024.09.18

お部屋の中で。

 フェスに向けてのポイント確認をした後は室内でゆっくり過ごしました。先生と一緒に粘土で遊んだりお友だちと車などを作って遊びました。  もりのカフェでは虫コーナーの製作をしていきました。みんなで作った虫の仲間や花、動物を飾っています。出来上がりをお楽しみに。

お絵描きしたよ!

2024.09.17

お絵描きしたよ!

 お絵描きをしました。クレヨンを手に持ち、ぐるぐると描き始める子どもたち。「ピンク!」と言ってピンクのクレヨンを保育者に見せるお友だちもいましたよ。色にも少しづつ興味を持ってきたたんぽぽ組さんです。  

お月見スイートポテトをつくったよ。

2024.09.13

お月見スイートポテトをつくったよ。

 先日、お月見スイートポテトを作りました。芋をペーストにしたものを丸くして、そこにゴマで目や芋の皮で耳を飾りました。とても可愛く、保育者に「みて~」と嬉しそうに伝えていましたよ。  

ボディペインティング

2024.09.12

ボディペインティング

 先日、園庭でボディペインティングをしました。色の名前が分かってきた ひまわりぐみさん。絵の具を準備している段階から「赤がいい!」「むらさきがいい!」と好きな色を言っていました。  外に出て、容器に絵の具を入れていると、「ニュルニュルしてヘビみたーい」と笑いながら見ていました。  いざ触ってみると、「冷たくて気持ち良い」「ヌルヌルして気持ち悪い」と様々な感想を口にしながら、手足に塗ったり、紙に手形をつけたりして楽しんでいました。    

リハーサル

2024.09.11

リハーサル

 今日はすみれ組・たんぽぽ組でフェスのリハーサルをしました。 お兄ちゃんお姉ちゃん達に見られて少しドキドキしながらも、かけっこをしたりダンスをしたり、フェスに向けてやる気満々の子どもたちです。 楽しみにしていてくださいね。    

私たちもフェスに向けて、、、

2024.09.10

私たちもフェスに向けて、、、

フェスに向けて気持ちかが高まってきている日々。たんぽぽ組もお部屋で遊んだり、親子リズムを踊ったり競技に向けて鉄棒にぶら下がってみたり、製作をしたりしています。初めてのフェスでドキドキ。楽しめるように今から準備をしています。  

フェスにに向けて・・・

2024.09.09

フェスにに向けて・・・

 戸外でダンスを楽しんだももチームの子どもたち。歌の途中で移動をしながら踊る事は初めてだったので戸惑っている子どもたちの姿が見られました。遊びの中で踊りをたくさんして楽しんでいきたいと思います。踊った後は少しの間好きな遊びを楽しみ、保育室に入りました。 さくらチーム、ふじチームの子どもたちは、運動遊びをして遊びました。フェスで行う遊びを講師の峯田先生と一緒にしました。子どもたちも楽しんで遊んでいる様子が見られていました。子どもたちは暑い中リハーサル等、しています。げんきな森フェスの日をお楽しみに。  

何して遊ぼうかな?

2024.09.07

何して遊ぼうかな?

 土曜日はいろいろなクラスのお友だちと遊べるので、子どもたちは朝からとてもうれしそうです。「何をして遊ぼうかな?」と歩いて回り、遊び始める子どもたち。ままごとや絵の具での製作、氷あそびなど、みんなで会話しながら楽しんでいました。  

カフェコーナーを昆虫いっぱいにするよ。

2024.09.06

カフェコーナーを昆虫いっぱいにするよ。

 カフェコーナーを昆虫でいっぱいにしようと子どもたちと一緒に折り紙を使ってバッタやセミ等の昆虫を折ったり、ビニールを使って、大きいバッタを製作しました。製作遊びが大好きなばら組の子どもたち。折り紙の折り方の本を見ながら折ったり、友だちの折っている様子を見ながら楽しそうに遊んでいました。完成をお楽しみにしてください。  

お風呂ができたよ

2024.09.05

お風呂ができたよ

 今日は久しぶりに外で泥遊び。砂場に大きな穴を掘っていると、「なにしてるの?」とひまわりさん。「お風呂作ろうと思って」と言うと、シャベルを持ってきて手伝ってくれるお友だちもいました。ある程度大きくなったところで、樋を使って水を流し入れると「温泉みたい」「おもちゃも入れんと!」といろいろな声が上がり、思い思いのものを使って遊びました。    

Page 13 / 126
よみこみちゅう
MENU