園日記一覧

グリンピースの皮をむいたよ

2020.04.04

グリンピースの皮をむいたよ

にこにこ山のデッキでグリンピースの皮むきをしました♪   「見て~この中にお豆が入ってるんだよ!」と園長先生がグリンピースを見せると 「何個入ってるかな?」と皮をむき始める子どもたち。     「なかなかむけないなあ・・・。」     「むけた!」     みんなで皮むきをしたグリンピースは、給食に入っていました! 「さっきむいたのや~」と嬉しそうに食べていました。    

みんな大好き!サニーレタス!

2020.04.02

みんな大好き!サニーレタス!

大きくなったサニーレタス発見! みんなで久しぶりに収穫しましたよ。 「取れたー!」と丸ごと収穫!園長先生に土を落とし綺麗に洗ってもらって、、、 みんなでぽかぽかのテラスに座って食べました。 「まだ食べる!」といっぱい食べましたよ。 また明日も食べようね。

これで大丈夫!

2020.03.31

これで大丈夫!

朝少し雨が降っていましたが、朝おやつを食べた後には雨が上がり園庭に出て遊びました。 しばらくすると,ジープに乗っていたたんぽぽ組さんは、困った様子。 「どうしょう?前にお花さんがいてジープ動けない」 「よいしょ!よいしょ!重たいなぁ 」 「僕も手伝ってあげる」とお友達が手伝いに来てくれました。 これでもう大丈夫!また困った時には助けてもらおうね。

のぼってみせる!

2020.03.30

のぼってみせる!

 あいにくの雨で園庭では遊べませんでしたが、テラスではみんな大慌てで椅子を運んだり段ボールを持ってきたりしていました。 「どうしたの?」と聞くと 「せんせい!みて!あれ!!」登るためのロープが引っかかってしまったようです。 すると 「わたしがのぼってとっちゃる」と柱から登り始めたさくら組さん。 何度も、何度もチャレンジ・・・ 登りすぎて手が真っ赤になりました。でも再びチャレンジ   そしてついに…  登ることができました。やっとのことで登れたので、ロープをおろすことを 忘れてしまった様子。 そこへ、ふじ組さんが通りかかり ロープを下ろしてくれました。

挑戦中~!

2020.03.28

挑戦中~!

「先生!きのう、のぼれたんで!」と、タワー登りが初めてできたもも組(3歳児)さん! 何度もチャレンジしていました。が・・・ 「おかしいな~。昨日はできたのに今日はできんな~。」 足や手を動かして、長い時間挑戦して、あとちょっとで登れそうだったのですが、 「手が痛くなった~。」といって諦めてしまいました。 さくら組(4歳児)のお友達から「登れるようになるよ。」と優しい一言がありました。 近いうちに、きっと・・・💛  

春の使者?

2020.03.27

春の使者?

「せんせーい!ホッ、ホッ、ホケキョが聞こえるー」と知らせに来た子ども達。 「あの鳥かなー?」と指さした先には・・・   うぐいす⁉ 何か違うような・・・ 「これかなー?」 「こっちかな?」 似ている鳥は見つけましたが、分からずじまいで何度もページをめくりながら調べていましたよ。

岡原の花公園にチューリップを見に行ったよ♪

2020.03.26

岡原の花公園にチューリップを見に行ったよ♪

さくら・ふじ組は岡原の花公園までお散歩に行きました。   もも組さんがお見送り。 「いってらっしゃ~い♪」   「チューリップいっぱい咲いてるかな?」と楽しみにしながら歩く子ども達。   花公園に着くまでにも菜の花やつくしなど春をたくさん見つけたよ♪     花公園に着くと赤や黄色、ピンクなど色とりどりのチューリップが咲いていて大喜び!!!     「迷路みた~い!」と遊ぶ子ども達。   たくさん遊んでお昼ごはんの時間♪ 給食の先生がお弁当箱に詰めてくれました。     チューリップを見ながらお弁当! 「おいしい~♪」と言いながら食べていました。 とってもおいしかったです。     「みんなでお散歩に行けて楽しかった。」とたくさんの笑顔が見られました。   &e […]

後につづけ~

2020.03.25

後につづけ~

一本橋をサーカス団のようにすいすい渡って遊ぶお兄ちゃんの様子を見て 果敢に挑もうとしている姿を発見!! よいしょ よいしょ… でも、うまく渡ることができず… 一旦は断念しましたが… 築山を登って… 上から降りていきました。   『ぼくもやってみるぞ!!』 新たな挑戦者の登場です! 意欲的な姿が拡がっています。  

たのしいな!

2020.03.24

たのしいな!

今日は、ぽかぽかしていいお天気でした。園庭のあちらこちらで製作を楽しんでいました。 砂場の横のテーブルでは、1歳児が、クレヨンで「どんないろ~が好き?」と歌いながらお絵かき。保育者が「これなぁーに?」と聞くと「ママにあげるの」とチューリップを描いていました。 一方、テラスではコーヒーのフィルターを使って製作中! 出来上がった物を見せてもらうと、とってもきれいな蝶々ができていましたよ。

避難訓練したよ

2020.03.23

避難訓練したよ

『ぴんぽんぱんぽーん』   「すみれ組から火が出ました。」とアナウンスを聞くと子ども達は戸惑うことなく逃げ始めました。 下に降りても静かに先生の話を聞くことが出来ましたよ。 最後はみんなでかけっこで保育園に帰ったよ♪  

第一回 卒園式🌸

2020.03.21

第一回 卒園式🌸

今日は元気な森での初めての卒園式です。 受付でコサージュをつけてもらって嬉しそう。 そして式が始まり、主役の登場です! いつもと違う雰囲気で緊張するふじ組さんでしたが、かっこよく卒園証書を受け取る姿、元気に歌う姿は自信に溢れていましたよ。 だんだん緊張もほぐれ、 一年間の思い出の映像を見て思わず笑顔になりました。 記念に保護者の方から「さくらの木」を、子ども達からは「絵」を頂きました!ありがとうございます。 ふじ組さん卒園おめでとう。小学校でもいっぱい遊んでね!

似顔絵クッキー作ったよ!

2020.03.19

似顔絵クッキー作ったよ!

  卒園を間近にひかえたふじ組さんは似顔絵クッキー作りをしました。     目、鼻、口、髪の毛・・・「あたしに似てるかな?」 さあー、オーブンに入れて焼きましょう。 出来上がりが楽しみだなー。        上手に焼けたクッキー♪ これは・・・園長先生と足立先生の似顔絵クッキー。そっくりでしょ?またひとつ、楽しい思い出ができました♪

Page 121 / 129
よみこみちゅう
MENU