園日記一覧

ひまわりのたね

2020.08.21

ひまわりのたね

保育園の看板下の花壇に植えていた、ひまわりの花が、首を垂れて、   種の収穫時期を迎えました。   園長先生と一緒に、ハサミで切ってどうなっているのか見てみると、   「先生!なんかいっぱい入ってる。」「豆やろ~。」 「ピーナッツみたい。」 6月頃、苗を植え、子どもの背丈より大きく生長し、きれいな花を咲かせた後に種   がいっぱい取れました。自然の不思議を体験した子ども達でした。    

泡製造機

2020.08.20

泡製造機

石鹸を水に溶かして、石鹸水をつくって、     ペットボトルにタオルを巻いて、石鹸水に付けて「ふ~っと吹くと」泡製造機のできあがり。   息をたくさん吸って、たくさん吐くとぶどうのようになりました。     「わーいっぱいできた。」 「みて!すごーい。泡でいっぱい。」 「タライの中は泡だらけや~。」   「みんなでいっぱいつくろうよ。」「しようしよう」.。o○ 石鹸水の作り方や息の吹き方をお友達同士で話し合いながら泡遊びを楽しんでいました。      

お気に入りの場所

2020.08.19

お気に入りの場所

大好きな場所…。お気に入りの場所…。   みんなが屋台に集まります。   今日も、入れ替わり立ち替わりお友だちがやって来ました。     朝早く来たのは、すみれ組のお友だちです。   これなんだろう。使ってみたいな。     みーつけた!   見つけて、触れて、使ってみることに夢中でした。       次にやって来たのは、ひまわり組のお友だちです。     「ごめんくださーい」 「はーい」   「すみませーん」 「今ね、まだ作ってるんですよ~」     「見てください!」「ここ、ここ」「すごいやろっ。とんぼ!」   「じゃあ、あとで来てください」   お友だちとやりとりすることに夢中でした。     た […]

カブト虫がいっぱい♪

2020.08.18

カブト虫がいっぱい♪

 お友だちのお母さんがカブト虫を持って来てくれました。  「わぁ、すごい!」と興味津々に飼育箱を見つめる子ども達。         そこで、カブト虫をいっぱい作ってみました♪   カブト虫の体にはシールで飾り付けたよ   大きな木にペッターン♪   カラフルなカブト虫の出来上がり♪  

氷との出会い

2020.08.17

氷との出会い

今日もプールや水遊びをして涼しく遊ぶ子どもたち。     氷で涼むことにしました。 すみれ組は初めての氷体験です。『これはなんだろう…』とそっと触って、 ぽいっと投げてしまいました。 でも…やっぱり気になっちゃう。 落ちた氷を拾って、不思議そうに眺めていましたよ。

水あそび、だーいすき♪

2020.08.15

水あそび、だーいすき♪

 あー、今日も暑いなぁ…お水を溜めて! いっぱい溜まったぞー♪   ほら見て!給食の先生みたい♪ グルグルかき混ぜて~アイスクリームみたいになったら… カップに入れて、 「はい。どうぞ」   今日も暑い一日でしたが 夏の遊びを満喫した子どもたちでした。   

暑いけど…!

2020.08.14

暑いけど…!

今日も暑い一日となりました。 子どもたちも「あついよ~…」と呟いていましたが… 水着を着ると一変!色水で遊んだり、屋台の上から水鉄砲発射したり、ジュースを作ったりと元気ハツラツ! でもやっぱり暑いから… その後はお部屋でひと休み。ブロックをしたり、 鏡の前でオリジナルダンス♪ 明日も晴れて外でいっぱい遊べるかな?  

ポジティブ!

2020.08.13

ポジティブ!

セミの声がいつもよりも大きく聞こえるような気がする朝…。   暑さだけを感じてしまうのは、大人だからなのでしょうか!?   子どもたちは…。       水遊び~、気持ちいい~!      泥の感触も気持ちいい~!   夏だからこその ”キャンプごっこ”。     夜ごはん作ろうよ。何にしようか。 キャンプだもん、カレーにしよう!   今日の給食もカレーライスでした。   遊びと重なった子どもたちは大喜び。おかわりしてモリモリ食べていました!

スライム

2020.08.12

スライム

  お餅みたいに丸めたり、ビヨーンとのばしてみたり、 「せんせーのびる~。」   「手にくっついた」   今日のスライムは、手にくっついたり伸ばしたり、ちぎったりして、お友達と   「きゃ~、きゃ~、」いいながら長い時間遊びました。  

何のジュース?

2020.08.11

何のジュース?

お花がいっぱい♪ そうだ!タライに入れて よーく揉んで よーく揉んで   「ほら、色が出たよ」 「わぁー ジュースみたい」 ペットボトルに入れたら・・・ 「冷たいジュースの出来上がり♪」 「見て見て黒いタネ?」 この種の中には秘密があってね。 しろーい粉が入ってるんだって!! おもしろいね♪

まくわうり~?

2020.08.08

まくわうり~?

園舎裏の畑で立派なまくわ瓜が・・・・・子ども達と収穫しました。   「これなに?」初めて見るまくわ瓜に興味深々!   「どんなあじがするのかな?」         「ここを持つけん。ここ切って。」   子ども達で考えながらハサミで、切って収穫していました。     「赤いトマトみーつけた。」トマトも収穫できました。   園庭では、スライム遊び。 「これ、いろんな形になるよ。おもちみたい。」 「みて~。」 「手にくっついた。」   色も、遊び方も様々で子どもたちは、楽しんでいました。

暑い日に食べるかき氷は格別!

2020.08.07

暑い日に食べるかき氷は格別!

暑い日が続きますが、子どもたちは思いっきり水遊びを楽しんでいます。 今日は築山の上から水を流して、「すべり台作ってるよ!」と想像力いっぱいです。 遊んでいたら、「かき氷あるよ~食べる~?」とテラスの方から声が聞こえてきました。 子どもたちは「かき氷食べたい!」と急いで着替えて、手を洗って… 机の周りにちょこんと…。 テラスで久しぶりのかき氷をみんなで美味しく頂きました。

Page 109 / 126
よみこみちゅう
MENU