
園日記一覧
新しいグループ
新しいグループ
「先生!とっても暑くなったから、グループを変えようよ。」とお話されたのは先週の事でした。おそらく、季節が変わったから…と言っているのでしょう。「そうだね。夏祭りが終わったし、新しいグループをつくるのにぴったりだね!」とお返事して、クラスのみんなに尋ねてみました。8月になったら、第2回目のグループ作りをしよう!ということになりました。 今日は朝から、楽しみにしていた子どもたち。 考えたり、話し合ったりして、仲間とつながって、グループの名前が決まりました。
たいへんだぁ!
たいへんだぁ!
雨が降ったり止んだりするけれど、暑さは変わらないですね。子どもたちは、進んで水分補給しながら元気いっぱい遊んでいました。園庭のお花に水をあげて「お水がほしいよなぁ」と話しかけている様子も見られました。 畑の芋のことも気にかかり覗いてみると、葉っぱに穴が…。なんでだろうと探ってみると虫、虫、虫! 「虫をやっつけないとお芋が食べられちゃうよ~。」と大慌てでした。「焼き芋にするんだから~。」と、一生懸命お世話をしていました。
大きくなーれ!
大きくなーれ!
「大きくなーれ!大きくなーれ!」と言いながら、先日植えたひまわりにお水をあげる子どもたち。「トマトもお水いるかなぁー?」と畑にも水をあげる姿もありました。 ひまわりと共に子どもたちのやさしい心も育っているようです。
たのしいね
たのしいね
今日のたんぽぽ組さんは、テラスやホールで体を動かして遊びました。 いつもお兄さんたちがしている鉄棒。手足をぐーんと伸ばしてやっと届くと、自分の体重を支えてぶら下がるお友だちもいましたよ。フープとマットを組み合わせてゆらゆらトンネルを作ると、みんなハイハイして、ゴールではにこにこ笑顔でした。ホールではすべり台が大人気。みんな手と足をしっかり使って、坂を登ったり、滑ったりをくり返し楽しんでいましたよ。
きもちいいなぁ~
きもちいいなぁ~
今日も朝からとっても暑くて、大喜びで水遊びを楽しんでいました。 シャワーを浴びたり、水につかったり、ワニさん歩きをしたり…。「他になにする~」と話し合って、『あぶくたったにえたった』することになった子どもたち。プールの中だと一味違った楽しさを味わえたようでした。
リトミック楽しんだよ
リトミック楽しんだよ
今日はリトミックの日でした。 友だちと、「タッチタッチタッチ!」上手にハイタッチしたり、ピアノに合わせて体を動かしたりして楽しみました。 明日も元気に遊ぼうね。
たくさん遊ぼう
たくさん遊ぼう
カマキリやバッタを探し虫かごに集めていたり、電車ごっこを楽しむ、ばら組さん。 三輪車に挑戦したり、砂場で砂・泥遊びを喜んでしていた小さいクラスのお友だち。 園庭やにこにこ山で元気いっぱいに遊んだ子どもたちでした。
夏祭りにて
夏祭りにて
今週一週間夏祭りweekでした。 その中で、ふじチームやさくらチームのお友だちが小さなお友だちに優しく声をかけていました。 心が温かくなるような場面がたくさんあり、小さなおともだちもとっても嬉しそうでした。 とても楽しかった夏祭り。色んな思い出ができて良かったね。
夏祭りweek 最終日
夏祭りweek 最終日
夏祭りweek最終日。みんなのお楽しみ、スイカ割です。 「がんばれー!」「右、右!」と応援する声がたくさんありました。 ばら組のお友だちが頑張っているのを見て、「僕たちもやりたい!」と、たんぽぽ・ひまわり組のお友だちもスイカ割をしました。 「えい!えい!」と一生懸命叩いていましたよ。 スイカ割りが終わった後、かき氷・すいかを食べて大満足の子どもたちでした。 スイカ割、くじ引き、ヨーヨー、おみこし、お店屋さん…。たくさんたくさん遊んで楽しかった夏祭りweekでしたね。お休みで体をゆっくり休めて、また来週元気いっぱい遊ぼうね。
夏祭りweek 3日目
夏祭りweek 3日目
夏祭り3日目になり、さくらチームの子どもたちが、ふじチームさんみたいにお店屋さんになりたい!と楽しみ始めました。ももチーム、ひまわり組の子どもたちは、ふじチームさんに教えてもらいながらおみこしを担ぎました。みんなで府内パッチンを踊って、さらに盛り上がり、笑顔いっぱいの夏祭りとなりました。 園長先生との腕相撲対決を楽しんだ後は、夏祭りメニューの ”焼きそば” をお腹いっぱい食べました。
夏祭りweek 2日目
夏祭りweek 2日目
天気が良かったので園庭で、魚釣りと水鉄砲を使った的あてができました。 「かめさん、おったー。」「おっきいかにさん、つったよ。」などお話しながら、釣りをする姿がみられました。 的あてでは台の上に登り、的に水をぴゅーっとかけている子どももいましたよ。ひまわり組のお友だちが、的あてに行くと、ふじチームのお友だちが、やり方を教えてくれたり一緒に遊んでいました。 明日も、夏祭りを楽しもうね。
夏まつりweek 1日目
夏まつりweek 1日目
いよいよ始まりました。みんなが楽しみにしていた夏まつりweek。 1日目の今日は、浴衣&甚平を着て登園しているお友だちもいました。 にじのホールでは、ばら組さんみんなで作ったゲームコーナーが並び、「いらっしゃいませ~」と元気な声が聞こえていました。小さいクラスのお友だちが遊びに行くと「100円です」「はいどうぞ」と紙のお金をやり取りをしたり、「こうするんだよ」と教えてくれたり、お店屋さんになりきっていましたよ。ジュースも飲んで、夏まつり初日を楽しみました。明日はどんなことをしようかな?楽しみですね。