園日記一覧

お店屋さん♪

2022.07.02

お店屋さん♪

今日の気温は33度で、とっても暑かったです。   園庭には、かき氷屋さんが来ていました。     「いらっしゃいませ~」 「かき氷屋さんです。」 「何味にしますか。」と、   お客さんに注文をきいていました。   築山の周辺には、ジュース屋さん。   「おいしいジュースですよ」   「バナナジュースやイチゴジュース、いりませんか?」 すみれ組のお友だちもジュースを求めて来ていました♪   7月19日から22日まで、夏祭りウィークです。   ドキドキワクワク楽しみにしている子どもたち!!   待ち遠しいみたいです♪

7月の絵本

2022.07.01

7月の絵本

今日から7月に入りました。ももチームの7月の絵本は「カッパのかんた」です。リズムのいい絵本に子どもたちは目をキラキラさせて見ていました。先生から絵本を貰うと、「カッパ、ぷくぷく」と歌いながら読んでいましたよ。今月もたくさん読んで楽しもうね。

楽しみだな!

2022.06.30

楽しみだな!

  明日から7月です。ばら組では、みんなでカレンダーを見たり、シール帳に行事シールを貼ったりして、『7月』について話をしました。「夏やけん、暑いんでなぁ。」「毎日、プールしたいなぁ。」「七夕っち、願い事が叶うんでなぁ。」「やったぁ!夏祭りやぁ。」「早く準備せんと間に合わんよ!」…。子どもたちのワクワクがたくさん溢れていました。  毎日、その日を楽しみに友だちと一緒に準備をしています。  

演奏会

2022.06.29

演奏会

 Green★Pieeeeceのメンバーの方々がみえ、素敵な歌やピアノの演奏・華麗なダンスをみせてくれました。  子どもたちの知っている曲や歌もあり、一緒に歌ったり踊ったりと楽しい時間を過ごすことができました。  先生たちも、優しい歌声や、素敵なピアノ・ビオラの演奏、リズミカルなダンスに心を癒されたひとときでした。

たくさん遊んだよ!

2022.06.28

たくさん遊んだよ!

 泥の中にポチャン。泥んこもへっちゃら。     お友だちと一緒に、泥の感触をたくさん楽しんでいました。                こちらは水遊び!お日様の下で元気いっぱいのひまわり組さん。   お風呂のようにタライの中に入って自分に水をかけ、気持ち良さそうに遊んでいました。   梅雨が明け、いよいよ夏到来です。   お友達と水遊びをたくさん楽しもうね。

かめかめたいそう

2022.06.27

かめかめたいそう

今日は、お部屋の中でゆったりと過ごしました。   ころころと玉を転がし・・・ 途中で玉を掴むとこの表情!! 「やったね」と満面の笑顔でした。 最近、絵本にはまっているすみれ組さん。 月刊絵本を毎日読んでいく中で、かめかめ体操を覚えたようです。 揺らしたり、またねっと手を振り絵本の世界を楽しんでいました。

何して遊ぼうかな~

2022.06.25

何して遊ぼうかな~

 シール貼りをするたんぽぽ組さんとひまわり組さん。「何色にしようかな?」と考えながら、丸の形を見て一つ一つ丁寧にシールを貼っています。色の配色もとてもきれいでしたよ。          こちらはお絵描きやラキューに夢中です。自分の頭の中で一生懸命想像を膨らませながら描いています。  面白そうな物を作っていたばら組さんに「何作ってるの?」と聞くと「サーカスの人!」とタイヤのようなパーツを大玉に見立て、作っていました。子どもの発想力はすごいですね。  

さつまいもの苗を植えたよ

2022.06.24

さつまいもの苗を植えたよ

先日、さくら・ふじチームがさつま芋植えをしました。 今日はももチームです。 「大きくなあれ」と言いながら植えましたよ。 秋には美味しいさつまいもができるかな?楽しみですね。

内科検診

2022.06.23

内科検診

今日は内科検診がありました。   少しドキドキしている子どもたちでしたが、先生にしっかり診てもらうことができましたよ。 これからもうがいや手洗い、水分補給もして、健康な体で過ごそうね。  

ぺったん、楽しいね!

2022.06.21

ぺったん、楽しいね!

 今日は、朝からすごい雨でしたね。    画用紙に折り紙をぬりぬりぺったん。  「冷たくて気持ちいねー」「べたべたするねー」「きれいだねー」などおしゃべりが弾んでいました。    あっという間にあじさいの出来上がり!!                

紫陽花見つけたよ。

2022.06.20

紫陽花見つけたよ。

「見て見て!!咲いているよ?」と何かを見つけましたよ? 指をさしている方を見て見ると 子どもたちが大きな紫陽花を見つけました。   大きく咲いた紫陽花の迫力に圧倒されていた子どもたちです。     明日は、どんな発見があるかな?  

だんごむし

2022.06.18

だんごむし

 毎日、いろんな場所に行って、だんごむしを探しを楽しんでいます。   触れることができない小さいお友だちは、お姉ちゃんが集めているバケツを   覗いて、びっくり!   大きさも様々ですが、30匹くらい入っていました。 「ここは、あしかな?いっぱいあるね~。」「口はどこ?」   お姉ちゃん達の会話にも、耳を傾けながら凝視していました。 こちらは、平均台あそび。   自分達で考えながら、遊びを楽しんでいました。   「ここまで、きて。」「うん、ちょっとまって~。」 バランスをとりながら、上手に歩いていました。 午後は、園内研修がありました。   少人数に分かれてのグループ討議では、たくさんの意見がでていました。

Page 65 / 126
よみこみちゅう
MENU