
園日記一覧
ひっかけてみると
ひっかけてみると
輪つなぎをしていた、ひまわり組さん。お友だちが「しきらん。」「できんよー。」と言うのを聞いて「おしえてあげるよ!」と言い、つなぎ方を教えてあげている姿もありました。 子どもたち同士で、やり方を教えあったり、出来上がったものを見せ合う様子があり成長を感じる一面でした。
絵の具でぺたぺた
絵の具でぺたぺた
クリスマスのバッグを見せると「何~?」と興味津々なたんぽぽ組さん。 白の絵の具を見せ、「ぺたぺたする人~?」と聞くと、「する~!」と元気なお返事。指先で慎重にぺたぺたするお友だちや、手に絵の具をダイナミックに付けて、真っ白に塗るお友だちと様々でした。 クリスマスツリーのシール貼りをすると、丸の中に一つ一つ色を選んで貼っていく姿もあり、「4月当初は、台紙から剝ぐことも難しかったのになぁ」と成長を感じる一コマでした。
スタンプあそび
スタンプあそび
保育者が絵の具の準備を始めると、「何だろう?」と近寄ってくるすみれ組さん。手指やトイレットペーパーの芯を使って、スタンプ遊びをしました。お友だちがしているのをじーっと見たり、「ポンポンポン!」とくり返し楽しむ姿がありましたよ。
暖かい日差しの中で…
暖かい日差しの中で…
暖かい日差しの中、元気いっぱい遊ぶ子どもたち。 最初は跳んで楽しんでいましたが「僕もやってみたい」と縄を持ってゆらゆらしてみたり、蛇のように動かしてみたりと楽しんでいました。 こちらでは、ばら組さんがハンドベルを練習中。初めは、先生と練習していましたが、次は自分たちで工夫しながら、いい音が出せるように研究する姿もありました。大きくなったね会無事に成功しますように。
♪♪♪~
♪♪♪~
今日は外で二つの曲を踊りました。いつもはみんなで踊りますが、お客さんと踊る人に分かれてしました。 お客さんも歌を口ずさみながら見ていて、踊る人も見てもらえてうれしそうに踊っていましたよ。 いつもとは違う雰囲気の中で踊ることを楽しんでいましたよ。
お楽しみに!
お楽しみに!
今、ふじチームの子どもたちは、友だちと思いを出し合って作った虫のお話を『ペープサート』で表現しようと取り組んでいます。 先日のリハーサルでしてみたのですが…。虫たち(描いた絵)が小さすぎて遠くに座っているお友だちが見えなかったということが分かり、みんなで話し合いました。 見てくれる人たちに伝えたい。楽しいって思ってもらうにはどうしたらいいかな?…、みんなで考えました。絵を大きくして、大きな声で話して、よく分かるようにしようよ!ということになりました。 初めてのペープサート。試行錯誤しながら楽しんでいる子どもたちです。 大きくなったね会で披露できる日を楽しみにしています。
何ができるかな?
何ができるかな?
保育者が机とイスを動かしていると集まって来て、イスに座るすみれ組さん。丸く切った色画用紙とシールをもらうと、真剣な顔でシールをはがす姿がありました。なかには、「ばぁ!」と顔をのぞかせるお友だちもいましたよ。
クリスマスコンサート
クリスマスコンサート
今日はクリスマスコンサートがありました。 演奏者がキラキラしたドレス姿で登場すると、みんなから「わぁ」と歓声があがりました。 ハンドベルの演奏から始まり、ピアノの連弾や歌、サックスの演奏などがありました。知っている曲の時には一緒に手拍子をするお友だちもたくさんいましたよ。 サックスの方から「この楽器の名前知ってる?」の質問に元気よく「ラッパ!!」と答えるお友だち。「ラッパみたいな形だけど、サックスって言うんだよ」と教えてもらい、興味津々でのぞき込んでいました。 綺麗な音色・歌声に心が癒されたひとときでした。
ホクホクお芋
ホクホクお芋
テラスでクッキングが始まりました。園で栽培し収穫したサツマイモをホットプレートを使い調理していました。 サツマイモが蒸し上がるのを、「まだかなー?」と待っていた子どもたち。ホットプレートの蓋を開け、白い湯気が立ち昇ると「うわー!しろいけむりがでたぁ。」と驚いている子どももいました。そして、黄色くなたサツマイモを見て「おいしそう!」「はやく、たべたい。」とワクワクしていました。 ばら組のお友だちも、小さいクラスのお友だちも、何度もおかわりするほどホクホクで、おいしいサツマイモでしたよ。
長縄で遊んだよ
長縄で遊んだよ
今日は長縄で遊びました。 お友だちと一緒に跳んでみたり、みんなで汽車ポッポみたいに持ってみたり、運動遊びでした跳び方をしてみたりと色んな遊び方で楽しみましたよ。 、また来週元気いっぱい遊ぼうね。
絵本、大好き!
絵本、大好き!
今日は、大きくなったね会の第一回リハーサルがありました。小さいお友だちも真剣な表情で見ていましたよ。 すみれ組さんは、お部屋でゆっくり過ごしました。「おはなし、おはなし、パチパチパチパチ!」と歌が始まると、ニコニコしながら集まって来て、絵本を見る子どもたち。来週は、何の絵本を読もうかな?
音に合わせて♪
音に合わせて♪
今日は一段と冷え込む一日でしたね。ももチームは部屋でタップリンで遊びました。椅子を叩くとよく音が出て、嬉しそう。 最近よく歌っている「赤鼻のトナカイ」や「おもちゃのチャチャチャ」を音楽に合わせて「パチパチ」と鳴らして楽しみましたよ。 また、タップリンで遊ぼうね。