
園日記一覧
収穫したよ
収穫したよ
昨日、大きくなったブロッコリーを収穫しました。 「ブロッコリーは、抜くんじゃなくてきれいな包丁で切って収穫するんだよ。」 「じゃーん!!」 やったね♪採れたね!大きいブロッコリー! 採れたてのブロッコリーを、みんなで食べました! 子どもたちで一生懸命育て収穫した野菜は、 とってもおいしかったようです。 来週も元気に遊ぼうね。
楽しいね♪
楽しいね♪
今日はとても肌寒かったので、お部屋で広告遊びをしました。 びりびりと広告紙をやぶいたりし・・ 舞い上げると・・・ とても嬉しそうです♪ 思わず、寝転がるお友だちも・・ 最後は、みんなでお部屋を綺麗にし美味しい昼食を食べました。
ボーリングのピン…?
ボーリングのピン…?
ボールを持ってるお友だちと地面に座っているお友だち。 何をするのかな? ボールを、ぽーーーん。「当たった~」とボールが当たったお友だちはごろーん。みんなでボーリングのピンになりきったようです。とても良い笑顔のみんなでした。
どれがいいかな~
どれがいいかな~
保育者が、ご飯やお汁、おかずの量を加減して配膳すると、 「どれにしょうかな?」と、自分で、選んでトレーに載せています。 食べられる量を、自分で決めてトレーに載せて運んで食べます。 自分で、食べる量を選んで、お食事しています。 みんな食べると、食も進むようで、おかわりもたくさんしています。 コロナが落ち着いて、前のようにまたバイキングができるといいね!
今日は…
今日は…
ぼく、朝、おかあさんにチョコレートあげたんで。 今日は、バレンタインデーやもんな。 チョコレート作って、みんなにあげようよ。 ぼくも、チョコレート作ってるよ。 こっちも、チョコレート作ってま~す。 みんな喜ぶんでな。 これ、重いなぁ。愛がいっぱい入っちょんのやわ。 ありがとう。 今日は、とってもうれしい日。お友だちと思いのやりとりを楽しんでいました。
げんきいっぱい
げんきいっぱい
「お外に行きたーい」と、寒い朝でも元気に外遊びを楽しむ子どもたちです。 Jeepや荷台付き三輪車で遊ぶ事が大好きな子どもたち。 自分たちで考えながら乗り方を工夫しています。 築山に目を向けると・・・・。 何をしているのかな?と声をかけると、「しりとり!」 地面に絵を描いて、絵しりとりをしていました。 「これは、ももかな?」と、聞きながら次に繋げる言葉を 考えていたようです。 今週も、たくさん遊んだね♪
風船あそび
風船あそび
今日は、少し雨が降っていたのでお部屋で遊びました。 アップダウンサークルを少し移動させると・・・ 興味津々で、いろんな場所に行こうと活発に動くすみれ組(0歳児)さん。 お友だちと一緒に、身体をたくさん動かしてあそんでいました。 風船をたくさん膨らますと・・・・・。 「わたしの!」と言わんばかりに駆け寄っていました! 好きな色の風船みつかったかな? 手、指先、つま先、足腰をたくさん使ってあそんでいます。
小さい春み~つけた
小さい春み~つけた
夕方、園庭に行くと、「お花にお水をあげたい。」と小さいジョウロを持って いたので、水を入れてあげると 「お花に水をあげましょう。たくさん飲んでね。」とつぶやきながら水やり をしていました。 「これ何かな?。」「何かある。」 「たくさんお水をあげましょう。」 「おおきくなってね。」 小さな芽が、春を待ちわびているようです。 きっと、きれいな花がさくでしょう。 ♪は~るよこい♪
二回目のリハーサル
二回目のリハーサル
今日は二回目のリハーサルでした。 すみれ・たんぽぽ・ひまわり組の小さなお客さんの前で披露してくれました。やっぱり、お兄ちゃん、お姉ちゃんです。かっこよくステージの上に立っていましたよ。 ドキドキとワクワクを胸に抱えながら本番まで楽しもうね。
ちょっと難しいけど…。
ちょっと難しいけど…。
最近、夢中になっている あやとり遊び。 今日も集まって来て、みんなでワイワイ始めていました。 ちょっと難しいけど、できた時にとってもうれしいから楽しい!と話してくれました。 ねぇ、何作る? ほうきができた! ぼくは、三角ができた!と色々な声が聞こえていました。 友だちのがんばりを認めて、認めてもらって、自信がついてきて、難しい形にも挑戦しようとする姿が拡がっているところです。 明日は、2回目の大きくなったね会リハーサルです。 ドキドキしながらも、たくさんの満足感と自信をつけてくれることでしょう。 ばら組のお友だちは、体操服上下で登園して下さいね。
今日のおやつは…
今日のおやつは…
今日はお友だちが少ないので、すみれ組からふじ組までみんな一緒におやつを食べました。 三時のおやつは、パンですが… なんと、給食の先生が手作りのリンゴジャムを挟んでくれました。コトコトと愛情込めて煮てくれました。 「おいしい~」と子どもたちも大満足の表情でした。
ぶらーん
ぶらーん
お兄ちゃんたちが気持ちよさそうにハイジのブランコに乗るのを見て興味を持った、たんぽぽ組さん。 「かーわって」と言うと、「いいよー」とすぐに代わってくれるお兄ちゃんたちです。 「わぁーー」勢いよく動くブランコにドキドキしながらも楽しそう。 「次は私の番」 ぶらー--ん。小さな手でしっかりとロープを捕まえていました。「私もできるかな?」ちょっと足を浮かせるのはこわかったみたい。「僕も挑戦してみようかな…」 みんな順番こして、チャレンジしていましたよ。 もうすこし大きくなったらお兄ちゃんたちみたいに力いっぱい漕げるようになるかな?楽しみだね。