
園日記一覧
第3回 入園式
第3回 入園式
第3回 入園式でした。 受付では、コサージュを付けてもらうと、笑顔に。 どれにしょうかな?と選んでいました。 園長先生のお祝いのことば。 保育士から 紙芝居や手遊びがありました。 新入園児14名をお迎えし、新年度がスタートしました。 お友だちといっぱいあそぼうね。
新しい玩具がきたよ~💛
新しい玩具がきたよ~💛
保護者会会費で買ってもらった玩具で楽しむ子ども達。 待つ時間もたのしいね~。 次の人どうぞ。 今度は、押し車。 真っすぐにしか行かないので、運転が難し~。 新しいスコップで砂遊びも楽しみました。 保護者の皆様、ありがとうございました。
おはよう!
おはよう!
新しいクラスになりました🌸 みんなそわそわしながら「おはようございます~」と登園してきました。 ばら組にも新しいお友だちが入ったので自己紹介タイム。 照れながらも、握手。よろしくね! その後、みんなでお昼ご飯。ワイワイ、ガヤガヤと、とっても楽しい雰囲気で食事の時間を過ごしました。新しく入ったお友達も美味しそうにペロリと食べていましたよ。明日も元気いっぱい保育園に来て遊ぼうね。
また、あそびにくるね。
また、あそびにくるね。
ふじ組(5歳児)が今日、最後の日になりました。 お天気が良かったので、園庭で、みんなでダンスを踊りました。 タワーの下で タワーのうえでも 「みんなあそんでくれてありがとう」 その一言に、拍手が・‥‥。 「小学校にいっても、いろんな事にチャレンジしてくださいね~。」
めだかのがっこう
めだかのがっこう
めだかをながめていたのは、すみれ組の子ども達。 何をしているのかな? ご飯をたべているのかな? と覗き込んでいました。 お友だちも一緒に覗き込んでいました。 めだかの動きをじーっと見つめて、時々手が出そうなくらいでした。 たんぽぽ組・ひまわり組は、裏庭でしゃぼん玉を楽しんんでいました。 紙コップでしゃぼん玉あそびをしました。 何か、みつけたのかな? 「むしだ~」 手を伸ばし 春の匂い、み~つけた。
春の小さなお友だち🌼
春の小さなお友だち🌼
卒園式も終わり、少し大きくなったように感じる子どもたち。 「みんなでしっぽ取りをしよう」とお別れ会でしたしっぽ取りをすることにしました。 「あんまり鬼が多いとすぐ終わってしまうから三人までにしよう」 「じゃんけんぽん」と子どもたちで話し合い、じゃんけんで鬼を決めることにしました。 さぁ、しっぽを付けてました。 「もういいかーい」 「もういいよー!」とゲームスタート! 転んでもすぐに立ち上がり、遠くから応援していても真剣さが伝わってきました。 しっぽ取り二回戦が終わった時、「カエルがおる!」という元気な声がみんなの耳に届きました。 「えっ、どこどこ」と興味が一気にカエルへ。 さすがのさくら組、ふじ組さん。すぐに捕まえました。「僕にも触らせて」「いいよ、手出して」と優しい場面も見られました。 するとその後も「テントウムシ!」 […]
第二回 卒園式
第二回 卒園式
第二回 卒園式がありました。 卒園証書授与 理事長先生のお祝いのことば 園長先生のお祝いのことば 卒園児から、一針、一針気持ちを込めて縫った雑巾のプレゼント。 一緒に遊んでくれてありがとう。
今日のクッキングは…
今日のクッキングは…
今日は、ふじ組さんの保育園で最後のクッキングでした。 「今日は、いままでと少し違うクッキーを作ってみませんか?」 「どんなの?」 「似顔絵クッキーって、どうかな。」「作りたーい!」 卒園式が明日となったふじ組さん。保育園生活の中で思い出いっぱいの感謝の気持ちを込めて、似顔絵クッキーを作ることにしました。 こねて、こねて…。 のばして、のばして…。 顔を作ろう!目は?鼻は?髪の毛ってどんな風だったかな? おいしくできますように。みんな、喜んでくれますように。 願いながら、焼き上がりを待ちました。 できた!できたね。 うれしいね。 […]
おいしい~給食
おいしい~給食
今日は、お天気が良かったので、テラスで、たんぽぽ組・ひまわり組が、給食をたべました。 それを見ていたさくら組さん・ふじ組さんも‥‥テラスで… あと何回給食を一緒に食べられるのかな~。 みんなと食べるとおいし~っと笑顔がこぼれていました。
大きくなったなぁ!
大きくなったなぁ!
3月、子どもたち一人ひとりの成長を感じます。 体の成長だけではなくて、心の成長にも驚かされることが多いです。 今日も…。 「ブランコに乗る?」「じゃあ、手を離すね。」 ブランコに乗ってみようとする姿を先生は応援します。「うん!」と笑顔でうなずいていました。 どうやって動かすのかな? よ~く見てみよう。 足をあげるのは、難しいなぁ~。 やったぁ!できた。ぼく、一人で乗れたよ。 …そのまましばらく、ブランコに乗ったままでした。乗れたことがうれしいのでしょうね。 また明日。いっぱい遊ぼうね!
お別れ会
お別れ会
寒い日と暑い日を繰り返す「三寒四温」のこの頃ですが 今日は特別暖かくなりました。 ぽかぽかのテラスに集まって、ふじ組さんのお別れ会をしましたよ。 すみれ組さんもやってきて はじめの言葉をさくら組さんが大きな声で言いましたよ。 次に ふじ組さんにインタビューです。 「好きな食べ物は何ですか?」 「どこの小学校にいきますか?」 などなど、人気者のふじ組さんにたくさんの質問が殺到しました。 質問タイムの後には、楽しく踊ったり♪ &en […]
チャレンジ!
チャレンジ!
「がんばれ~!こっち持ったら登れるんじゃない?」と声が聞こえてくるので見てみると…友だちと協力して一番高いブランコにチャレンジしていました。 「いくよ!」「うん、そーれ!」と息を合わせて挑戦。 あともうちょっとで届きそうな所でしたが…「頑張ったから手が赤くなっちゃった、また今度する」と満足そうにしていました。 園庭でもチャレンジするお友だち発見! 「そうそう、こっちから足かけてね…」と上に登って応援するお友だちもいました。あともうちょっと。 そしてついに登れました!「やっと登れたよ」ととても嬉しそう。 「よし、ぼくも頑張る」と他のお友だちもチャレンジしていましたよ。 次は誰が登れるようになるかな?